【施工事例】大阪府内の戸建てで上開き食洗機の交換工事
お客様情報
★お客様
K様邸 泉南郡岬町淡輪
★商品
パナソニック食洗機 NP-45RS6K (コンパクトタイプ)
★費用
15.6万(商品・取替費)
部分的キッチンリフォーム
『ホームページで検索したら全く同じ食洗機の取替え事例を見つけた。』
(弊社ホームページ) とご連絡いただきました。
トップオープンの食洗機が壊れ、
新しい食洗機を入れようとしたが、
キッチンごと変えないといけないと言われたそうです。

ミカドのシステムキッチン
10年以上経ったとは思えないほどキッチンを綺麗に手入れされてました。

オリジナルのステンレスふた。
暑さ2mmでとても丈夫です。
※食洗機下の扉にご注目!
前ついていた扉の上部をカットして再利用
させていただきました。
あまり違和感ありません。
扉を開けると、食洗機用洗剤など収納できるように
高さ20cmほどのすペースを確保しております。
使えるものは使うというエコ的な発想です。

ブラックフェイスのパナソニック食洗機
木目キッチンなのできれいにビルトインされてます。

ミカドのキッチンフットインタイプ
大喜びしていただきまして、
『ご友人様のトップオープン食洗機が壊れた時は入替可能だと教えます!』
と仰って下さいました。
ありがとうございました
感謝
フットインキッチンについて
長時間のキッチン作業も、座って行えば楽々ですよね。
例えば、えんどうまめのさやむきや 大量の餃子作り・・・
そんな主婦の皆様の為に開発されたキッチンが
『フットインタイプ』なのです。
実は、十数年前から販売されていて
現在も一部のキッチンメーカーさんがご用意されています。
因みにご紹介しておきます。
パナソニック 『リビングステーション New Lクラス』
【座るワゴン】

腰掛けるイスがワゴンになっていて収納が出来るようになっています。
※右は、ダストボックスワゴン
TOTO 『クラッソ』
【座ってラクラクプラン】

ニースペース(膝の入る空間)が広いので、
洗う⇒切る⇒焼く の動線が
座ったまま出来るキッチンプランです。
ご参考にしてください
【施工事例】大阪府内 マンション レジオンスクエアにて食洗機交換施工事例
お客様情報
★お客様
Y様邸 吹田市かすが (レジオンスクエア)
★商品
パナソニック食洗機 ディープ NP-45MD6W
リンナイ ガラストップコンロ デリシア
リンナイ レンジフード Airpro
★費用
45.0万(商品・取替費)
部分的キッチンリフォーム
当ホームページのお問い合わせから、始まりました。
長年ご使用されていた食洗機がいよいよ壊れたそうです。
修理を何度かされた様子でしたが、
また故障したので 取替えへと決意されたのです。
サンウェーブのシステムキッチン

左手にトップオープンタイプの食洗機。
この故障が引き金でした!

ステンレスのフタを取付けて調理スペースとなりました。
今度は、スライドオープンタイプ食洗機です。
ついでに、コンロとレンジフードも取替えたいとのご希望があり、
お見積りをさせて頂きました。
リクエストは
※レンジフードは掃除のし易いもの。
※コンロは、奥のバーナーで米が炊けるもの。
食洗機は扉面材の使えるもの
ということで・・・

レンジフード リンナイ 【Airpro】
シンプルで、何よりもお掃除が簡単。
おすすめでした!

ガラストップコンロ リンナイ 【デリシア】
ふちの無いガラストップで
オーブン機能のついたグリルは魅力的です。
システムキッチンならではの、キッチンリフォームの完成です。
レンジフードやコンロ選びに実機を見に行って頂いたり、
しっかり時間をかけて納得のいくものを選んで頂きました。
キッチンごとの取替えですと、約120~150万ほどかかるでしょう!
ここがポイント

今回、リンナイさんでキャンペーンがありまして
コンロ(デリシア)とレンジフード(エアプロ)か食洗機をセットでご購入されると
3万円が抽選で当たる!!!!
というものです。
2015/9/1~2016/3/31まで
※現在このキャンペーンは終了いたしました。
抽選のキャッシュバックが当たったら炊飯土鍋を買われるそうです!
当選を心からお祈りいたしております。
ありがとうございました
『キッチン取り付け隊』のこころみ
『キッチン取付け隊』は、キッチンリフォームに真剣に取り組んでいます!
サービス各種を是非ご体感ください。
【施工事例】奈良で上開き食洗機の
交換工事をさせて頂きました★
トップオープン食洗機からスライド食洗機への交換
★お客様
K様邸 奈良県生駒市鹿ノ台東
★商品
リンナイ食洗機 RKW-402LP-ST (お客様支給)
★費用
7.0万円 (取替部材・工事費)
支給品について
弊社のホームページをご覧いただき、
ご連絡頂きました!
お客様は、某ハウスメーカーにお勤めだったため、
リンナイ食洗機本体はご用意いただけるということで、
工事のみのご依頼でした。
いろいろ調べてみるものの、
どこも取付け工事を引き受けてもらえるところは無かったということでした!

三菱電機 トップオープン食洗機
EW-CB54 YH
キッチンメーカーはヤマハ(今はトクラス)
『ドルチェ』という高級タイプのシステムキッチンでした!
三菱電機では、もうこの食洗機は廃盤になっており
代替え品も、修理部品もありません。
食洗機を撤去するための上ふたのみ入手出来ます!

リンナイ食洗機
スライドオープンタイプ
RKW-402LP-ST

※写真には、写ってないのですが当然、
上蓋には トクラス(ヤマハ)の
人大フタを貼りつけてあります。
食洗機の下は、前の扉を加工(カット)して
再利用いたしました!
お客様からは、
『元から食洗機がついたかのような仕上がりで大満足だ』
と言って頂きました
施主支給の難しさ
当然、買う側は 少しでも安い方がいいですし、
同じ商品なら安いに越したことはありません。
問題は、その商品に不備があり
どこに責任があるのかを明確にすることなのでしょう!
本来は、工事(取付け)する業者が商品を持ち込み
責任ある施工を行うのが本筋なのですが、
ネットでの情報過多で、
ユーザーが間違いなく賢くなってきているので
仕方ないことなんでしょうね。
その色んな最新情報にアンテナを張りながら
多種多様なリクエストにお応えしていくという議題もいただきました!
ありがとうございました
『キッチン取り付け隊』のこころみ
『キッチン取付け隊』は、キッチンリフォームに真剣に取り組んでいます!
サービス各種を是非ご体感ください。
【施工事例】大阪で食洗機の交換工事
トップオープン食洗機からスライド食洗機への交換リフォーム
★お客様 : Y様邸(交野市向井田町)
★取付商品 : パナソニック食洗機
NP-45MS6W
★費用 : 18万円(商品・工事費)
扉の再利用
きっかけはトップオープンの食洗機が壊れメーカーさんに修理不可と言われ、
電気屋さんに相談しても断られて、
諦めて据置にしようと考えていたところ、
弊社のブログで全く同じタイプの食洗機工事例を
見つけてもらいました。

ミカドのシステムキッチンに三菱電機の
トップオープンタイプの食洗機です。

食洗機前扉がまるまるの高さがありましたので、
そのまま食洗機パネルとして使えました。
取っ手の位置にご注目ください!
食洗機分の高さでカットしています。
下の扉は収納として開くのです。

見事にスライド式食洗機としてリフォーム完了です。
上のふたサイズに合わせたステンレストップも
違和感なく調理スペース、
または仮置き場としても使えちゃうんです!
今後、食洗機の取替えもスムーズに出来る計算です。
お客様の声

壊れて一ヶ月ホントに不便していたので助かりました!
ともお話しいただきました!
お役にたてて、良かったと思います。
引き続き、食洗機でいいキッチンライフを
お楽しみください!
ありがとうございました


『キッチン取り付け隊』のこころみ
『キッチン取付け隊』は、キッチンリフォームに真剣に取り組んでいます!
サービス各種を是非ご体感ください。
【施工事例】トップオープン食洗機の交換工事
食洗機の取替えさせていただきました
★お客様:T様邸(尼崎市若王寺)
★取替商品:パナソニック NP-45MC6T
★費用:\14.4万(商品・工事代)
題名 : 『神社あり』
お電話頂きました。
お伺いすると、キッチンカウンターの奥行きが、60cmでしたので 取替え専用機を
お勧めさせていただきました!
バッチリですね
お客様の目と鼻の先に
いい気の神社が…
お詣りさせてもらいました。
良い事が、ありますように
『キッチン取り付け隊』のこころみ
『キッチン取付け隊』は、キッチンリフォームに真剣に取り組んでいます!
サービス各種を是非ご体感ください。
お客様のご要望
・ホームページを見て、お電話いただきました
・トップオープン食洗機からの交換したい
|
リキッチンの詳細
品番
EW-CB57MK |
メーカー
三菱 |
キッチン
ミカド |
今回の取付キッチン機器商品お客様費用と工事時間
・パナソニック製
・ミドルタイプ
・パネル型
・シルバー
|

BEFORE
HPをご覧いただき、お電話にてお問い合わせ頂きました!
ありがとうございます★
消費税の駆込みで、かなり待っていただきました。
ミカドのキッチンに、三菱電機製のトップオープンタイプ EW-CB57MK
いつも通りに、進んでたら…
問題発生
pointでお話します★


AFTER
あとは、爽快に!
ビルトイン!
パナソニック食洗機 NP-45VS6Sを無事取付けさせて頂きました!
現状は、後継機種のNP-45VS7Sで案内しております★
下も、扉加工にて
収納スペースへと。
試運転も、5回。
水漏れなーし。
完成です!
キッチン取付け隊までご相談下さい
ありがとうございました★
ココがポイント!
★見えない部分…けど大事な部分★

元々食洗機を取り付けた施工業者が
排水部分を、耐熱のHT60でピッタリ繫ないと
ダメなのに、40のパイプに 突っ込んで
テープでグルグル巻きにしてました!
水漏れの原因になりかねません。
もちろん、ちゃんとやり直しました!
キッチン取付け隊トレスにご相談下さいませ
ありがとうございました。
トップオープン食洗機の工事工程をみる★
食洗機のお役立ちコラムをみてみる★
『キッチン取り付け隊』のこころみ
『キッチン取付け隊』は、キッチンリフォームに真剣に取り組んでいます!
サービス各種を是非ご体感ください。
お客様のご要望
・ブログを見ていただき、ご連絡下さいました。
・新しく食洗機を取り付けたい! |
リキッチンの詳細
☐ ファーストプラスキッチンに食洗機を新しく取り付ける! |
品番
なし |
メーカー
なし |
キッチン
ファーストプラス |
今回の取付キッチン機器商品お客様費用と工事時間
後継機種のご案内です☆
・パナソニック製
・ミドルタイプ
・パネル型
・シルバー
|

BEFORE
色々な施工事例がブログに載っていたのがきっかけだったとの事でした。
ありがとうございます。
ガスコンロと調理台が一体型の150cmのキャビネットでした。
写真の様に
ケコミ収納付のキャビネットの場合は、
人大天板を外して、キャビネットを入替えます
まずは、人大天板を外して、
150cmのキャビネットを撤去しました。

次に105cmのガスコンロキャビネット(引出し付)を設置します。
ガスコンロキャビネットとシンクキャビネットの間に
食洗機を入れる45cmのスペースを確保しました
そして……


AFTER
食洗機設置完了しました
色もピッタリ、元から装備されていたようにみえます
ご夫婦ともにお仕事をされていらっしゃるとお聞きしましたので、
お二人の食後の手間を省けたら幸いです
キッチンの事でお困りごとがありましたら
キッチン取付け隊までご相談下さい
ありがとうございました★
『キッチン取り付け隊』のこころみ
『キッチン取付け隊』は、キッチンリフォームに真剣に取り組んでいます!
サービス各種を是非ご体感ください。