キッチン取替え隊が想うキッチンの定義とは!
システムキッチンとは!
システムキッチンとは、天板(ワークトップ)が一枚ものとなって、ガスコンロやIHヒーター、食洗機が組み込まれて(ビルトイン)されている一体型のキッチンをいいます。
流し台・調理台・ガスコンロ台などのセパレートタイプキッチンが馴染みですが、大きな違いはつなぎ目の無いワントップであるキッチンなのです。
『キッチン取替え隊』の想うキッチンの定義をご紹介させていただきます!
そもそもシステムキッチンが必要な意味とは
〇家族の健康食を作り出す場所
〇コミュニケーションを生み出す空間
〇家族の成長に合わせて変化させるもの
〇オリジナル・ライフサイクルに沿って使うもの
システムキッチンに求められること
〇家事(炊事)の時短
〇お手入れ(掃除)のしやすさ
〇バラエティ豊富な料理が作れる
〇収納・取り出しやすさ
〇シンクの大きさ、調理スペースの広さ
〇炊事の動線
〇会話できる静けさ
〇ランニングコストとイニシャルコスト
〇ストレスフリー
〇清潔感
〇おしゃれ感
同居する家族の健康食を作るアイテムだからこそ、使い勝手やお手入れなどが工夫されたシステムキッチンが好まれると考えております。
システムキッチンってどんなもの?
〇ワークトップが一枚もの
・ワークトップには、ステンレス・人工大理石・セラミックなど種類があります
〇水栓、コンロなど機器がビルトインされる
・ビルトイン浄水器、食器洗い乾燥機、IHヒーター、レンジフード、電動昇降吊戸棚など多種多様の中から選択できるようになっています
〇近年では、賃貸アパートなどでも据え付けられている
・ワンルームなどの新築不動産物件では、コンパクトタイプのシステムキッチンが設置されているようになりました
〇間口寸法がメーカーで決まっている
・I型では120~360cmとキッチンメーカーによって規格サイズが決まっていますが、15cmきざみで設置可能な間口サイズを選べれます
・L型や対面型などもあります
〇和製英語である
・システムキッチンは英語では「system kitchen」ですが、ビルトイン機器を選んで組み合わせれることから「built-in kitchen」とも呼ばれます